大人気の体験ダイビングのほかにも、宮古島の海を満喫いただける各種プランをご用意しています。 どれも気軽に宮古ブルーや海の生き物たちに触れ合えるプランばかり。ぜひ宮古島に来たら体験してみてください!
【初心者におすすめ】
体験ダイビングプラン

累計1万人以上の方にご利用いただいた当店人気No,1のプランです。はじめての方でも安心して安全に楽しんでいただけるよう、専属のインストラクターが基礎知識のレクチャーにはじまりダイビングのサポートまでマンツーマンで行います。
お客様のレベルや体力にあわせてお手伝いしますので、はじめての方はもちろん、泳げない方やお子様でも安心してご参加いただけます。
プラス3,000円で、シュノーケリングも両方同時に楽しめるオプションプランもご用意しています。(オプションのお申し込みはWeb予約時にご選択いただくか、当日スタッフに直接お声がけください)
【Cカード取得者向け】
ファンダイビングプラン

ファンダイビングは「ダイビングライセンスを持っている方」が参加いただける、自由度の大きいダイビングプランです。 体験ダイビングの場合、10mよりも浅いスポットを中心に潜りますが、ファンダイビングの場合はそれよりも深く潜る事ができるためめ、より自由度が大きく、宮古島の海の魅力を存分に体験できるプランだと言えます。
【お手軽に宮古島を満喫】
シュノーケリングプラン

子供からご年配の方まで、どなたでも安全に宮古島の海を楽しむことができるシュノーケリングプランです。非常に透明度が高いので水の中を覗けば色とりどりの魚や珊瑚礁がご覧いただけます。もちろんしっかりと講習を受けてからチャレンジできるので安全・安心です。
【魅惑の夜のダイビング】
ナイトダイビング

夕暮れ時から宮古島の海を楽しめるダイビングプランです。昼間とは泳いでいる魚や景色が異なるため、まるで違う世界にきっと驚くはずです。もうひとつの宮古島の魅力を満喫していただけます。
【最短3日で取得する】
ライセンスCカード取得プラン

趣味として本格的にダイビングを楽しみたい方のための、Cカード取得プランです。ダイバーとして必要な知識・スキルを身につけ、インストラクターがいなくても自分の経験の範囲内でバディと一緒に楽しく安全にダイビングを楽しむことができるようになります。入門者用のオープン・ウォーターのライセンスが最短3日で取得できます。
各プラン料金表
プラン | 料金(税込) |
---|---|
体験ダイビング(ボート) | 青の洞窟 12,500円 八重干瀬 13,500円 ※プラス3,000円でシュノーケリングも追加できます |
体験ダイビング(ビーチ) | 9,500円 ※プラス3,000円でシュノーケリングも追加できます |
ファンダイビング(ボート) | 2ダイブ 12,500円 3ダイブ 15,000円 ※追加1ダイブ 5,400円 |
ファンダイビング(ビーチ) | 1ダイブ 6,500円 2ダイブ 9,500円 3ダイブ 14,500円 |
シュノーケリング(ボート) | 青の洞窟 9,500円 |
シュノーケリング(ビーチ) | 吉野海岸・新城海岸等 6,400円 八重干瀬 13,500円 |
ナイトダイビング(ボート) | 1ボート(1~4人)59,800円 |
ライセンス講習 | PADIスクーバダイバーコース 39,000円 PADIオープンウォーターコース 59,500円 PADIアドヴァンスオープンウォーターコース 59,500円 PADIレスキューダイバーコース 79,000円 PADIダイブマスターコース 138,000円 PADIアシスタントインストラクターコース 168,000円 乗船のみ 3,500円 |
器材レンタル・オプション
レンタル商品 | 料金(税込) |
---|---|
フルレンタル | 3,240円 |
レギュレーター | 1,080円 |
BC | 1,080円 |
ウェットスーツ | 1,080円 |
マスク・フィン・ライフジャケット | 各540円 |
水中カメラ | 2,160円 |
ライト | 540円 |
ツアー写真撮影 | 600円(お一人様) |
オープンゲートのツアーにご参加いたただく際の注意事項
参加者へのお願い
スクール・ツアー・イベントに参加する事で開催地、日程、料金、スケジュールについて、他に発生する費用、キャンセル料金についても確認の上了承し参加してください。また参加するために健康管理に責任を持ち何らかの異常に気が付いた時には速やかに中止・中断ください。 天候および海況により中止や変更の可能性があるうる事も予め了承してください。タバコを吸われる方へのお願い
オープンゲート店内・店外共に禁煙にご協力ください。送迎車内や宿泊先の部屋内、ボートダイビング時の船上は禁煙とさせていただきます。
ダイビング中の身体的な影響を考慮して、ダイビング直前、直後の喫煙はお控え下さい。
お酒を飲まれる方へのお願い
飲酒、二日酔いとスタッフが判断した場合潜水をお断りいたしますのでご注意ください。アフターダイブの飲酒は、減圧障害等を考慮の上ご自身の判断によりお願いいたします。
各種ツアーに参加される際、決して泥酔した状態で参加されないようお願い致します。
送迎車に付いて
送迎は当日の道の混み方や時間により山間部の移動があります。酔い易い方は酔い止めの服用をお勧めします。道路交通法改正により車内では全席シートベルトを装着してください。
細心の注意を払い安全運転を心掛けますが、万一の事態に備えて旅行傷害保険の加入をお勧めします。
往復車内での飲食はご自由に行って頂いて構いませんが、決して車内を汚さないようにお願います。万が一汚してしまった場合ルームクリーニング費用がかかる場合がございますのでご了承願います。
潜水地で濡れたウエットスーツ類での車内の荷物を出したり車内を濡らす行為を塩害防止のため禁止します。
その他・注意事項
誹謗中傷する行為・言動、オープンゲートの不利益となるすべての行為を禁止致します。営利目的な行動を禁止致します。
関係者、参加者等、オープンゲートに係るすべての人に一切の迷惑を掛ける行為を禁止致します。